まなつ物語 - 世界平和を求めて東京からオクラホマ、サンフランシスコへ

東京で高校卒業後、オクラホマ州でジャーナリズム&政治学 学士取得後サンフランシスコへ引っ越しEnChromaの広報担当で働いています。写真、ドキュメンタリー、そしてバックパッカーの旅が好き。持続性のある社会のため自分にできることを探す日々。自我がないミニマリストになるため日々試行錯誤中。

【アメリカ大学日記】Universityに編入前、コミュカレで1学期目にとった授業の巻

こんにちは~まなつです。

今月20日から新学期がそろそろ始まるということで、

コミュカレで選択した授業について書きたいと思います!

 

アメリカ大学の仕組み

 

 

f:id:midsummer97819:20190808000535p:plain

 

とにかく学費が高いアメリカ。

 

授業料はout-of-stateとin-stateにわかれており、

州民(Qualifyするには、州によるけど基本的には過去1年間州内に住んでいなくてはならない)と非州民・留学生でわかれます。

 

in-stateの授業料が$10000だとout-of-stateの授業料は2倍、3倍の$30000によくなります(びっくり)

 

そこでおすすめなのが、

 

Community CollegeからUniversityに編入なのです!

 

例えば、とあるUniversityは年間$28000くらいですが、

北に30分行ったところにあるCommunity Collegeは年間$9500と、約1/3におさまってしまうんです。

 

そして編入すると、要下調べですが、単位をtransferすることができます。同州だと基本的には移行しやすいです。私は全単位とんでくれました!

Community Collegeでは準学士であるassociate degree がもらえます。

が、私はとりあえず移行できる単位だけとって編入しました。

 

Transfer Equivalencies といった、どこの大学の単位が認められるのか調べられるサイトもしくは関連情報があるので、調べましょう。

 

Principles - English Composition

一年次、二年次は一般教養関係の授業が多いです。

この授業では、基本的な論文の形式である、

 

introduction

thesis statement

paragraph

conclusion 

などを学びながら論文を提出していきます。

 

面白かったのは、自分たちで一長一短があるトピックを決めて、結論ではなぜAよりBがいいのかと説得させる論文でした。

 

ちなみにわたしは、ピザよりもお寿司のほうが断然いいことについて熱く書きました(しょうもな

あ、でも材料の栄養面や血糖値の上りかた(GI値)についてちゃんと書きましたよー

オメガ3は血液さらさらにするし、脂肪になりにくいし、

チーズこってりより栄養があるし、なによりチーズはあかん...乳製品が消化しにくいLactate Toleranceとかあるやん!

そしてパスタやピザの糖分は血糖値が上昇しますよーと...

 

小学生みたいなので、一応Death Penaltyに関しても書きました。

クジラ漁についてとかでも面白そうですね!

 

United States, 1865 to Present

一般教養の一部で、アメリカ史をとります。

Civil Warを区切りで前半か後半選択できました。

 

f:id:midsummer97819:20190808000651p:plain

Civil War

 

The American Civil Warは1861年から4年続いた合衆国内の内乱で、 

黒人奴隷制度に反対した北側(Union)と、奴隷制度によって支えられていたプランテーション農業やコットン農業によって経済が支えられていた南側の州(Confederacy) が対立した結果、

Unionが勝利し、差別制度は憲法上廃止されたという超BIGな歴史イベントです。 

 

その後はCivil Rights Movementが流行。

1920年代には女性の選挙権が認められ、

1930年代にはGreat Depression、世界恐慌... 

原因は財閥や不動産会社が貧困層にも半ばむりやりお金をかして土地を買わせて、返済不能の結果生まれたなんともアメリカらしい、計画性がなさすぎる悲劇だったそうな。

 

第二次世界大戦ベトナム戦争後、まだ人種差別が残る1960年代。

公共の場、レストランや交通機関などでは白人・黒人がわかれて座らなくてはいけなかったりする中、

 

平和主義のHippieが現れ、Free Ride(人種問わずみんなで同じ車に乗って世界平和を叫んだ運動)などをしていました。

Martin Luther King などの革命的な演説者も有名です。

 

f:id:midsummer97819:20190808001632j:plain

Free Ride

 

そして70年代、ディスコですね。

 

Writing for the Mass Media

ジャーナリズム専攻らしい授業を一学期から取らせてもらえました!

取材だけでなく映像編集もしました。

 

国からの補助金をもらえて大学に行けるはいいが、

LGBTQなので頭がかたいカトリック教徒の両親から家を追い出され、車を大学の駐車場に停めて、友達の家を転々としながら生活する現役大学生を密着取材。

 

College Algebra

日本の数学教育はすごいです。以上。

 

Introduction to Sociology

アメリカの社会学について。

 

税金の45%ほど軍事費に使われてしまうので、社会福祉制度が日本ほど充実していない...

国民保険はないため、きちんと保険がカバーされるか、会社選びがとても大事になってくる...

 

銃規制に関してはとてもcontroversial...

 というのも、法で規制したとしてもギャングから全部とれるかといえば闇に隠れているのでそうでもなく、逆に民間人から自己防衛のための銃保持権を奪うのでよくないのでは?と言っていました。

 

大学費用は高騰するばかりで、値上がりする利子...

ローン返済に追われ、破綻する学生も後をたちません。

 

社会学をMarx, Weber, Durkheimなどの社会学者の理論をとりいれながら勉強していきました。

 

 

次は二学期にとった授業について書きたいと思います。

お時間ありがとうございました!